------------------------------------------------------------------
基本的な構造
------------------------------------------------------------------
MovableTypeというCMSのシステムを利用して各コンテンツの更新等がしやすくなるようにしております。
「税理士なら所沢 無料相談のシン中央会計事務所」というウェブサイトの中に、シン中央会計様側にて更新を行うことを想定としたページ(ニュース&トピックス、スタッフブログ、解決相談事例、スタッフ紹介、お客様の声)は、「ブログ」という機能を使って、そこに、それぞれ登録させて頂いております。その各種ブログに、記事を掲載することで、ページの追加や過去に投稿したページの修正、削除が可能になります。
MovableTypeは、記事を書いたりすると、htmlのページを実質的に作り出してサーバーに保存します。この記事を実際にページとして作り出す作業を「再構築」と言います。新しく記事を書いたり、記事を削除したり、修正したりした際には、この再構築が行われます。
------------------------------------------------------------------
更新箇所
------------------------------------------------------------------
1.お客様の声
2.ニュース&トピックス
3.スタッフ紹介
4.解決・相談事例
5.スタッフブログ
のブログ機能を搭載させておりますので、更新が可能です。
それ以外のページは、「税理士なら所沢 無料相談のシン中央会計事務所」のウェブサイトのウェブページの機能を使って保存をしております。
ただ、ウェブページで保存されているものに関しては、htmlタグが入った状態で保存されており、少しのタグミスでレイアウトが崩れますので、基本的に手を付けないことをおすすめいたします。
------------------------------------------------------------------
ユーザーに関して
------------------------------------------------------------------
スタッフブログに関しては、様々な方が投稿することを想定しておりますので、各個人アカウントでログインを行い、そこで記事を書くことで、ログインした方の情報がお名前等で登録されて表示されるようになっております。
それ以外のページに関しては、権限を与えることで、登録等が可能であり、そのページでは誰が投稿したかは表示されませんので、更新をされる方に権限を割り当てる方法と、それ以外のページは、管理アカウントでログインを行いそこで更新する方法があります。運営面を考えてお選び下さい。
------------------------------------------------------------------
トップページの表示に関して
------------------------------------------------------------------
トップページには、更新を行った箇所が反映する場所が3箇所あります。
①可変コンテンツゾーン
ここは、「ニュース&トピックス」「お客様の声」「解決・相談事例」の中で、最後に再構築を行ったブログの最新の記事が表示されるようになっています。
通常に記事を投稿した場合には、上記3つのブログから、最後に記事を投稿したブログが表示されます。記事を投稿していないが、再構築を行うことで、ここに表示する記事を変更することも可能です。
②更新情報ゾーン
ここは、「ニュース&トピックス」「お客様の声」「解決・相談事例」「スタッフブログ」の全ての記事の最新の8件の記事が投稿日順に表示されます。
③スタッフブログゾーン
「スタッフブログ」の最新の8件の記事が投稿日順に表示されます。
コメント